観光– category –
-
夏の高尾山、リュックなし&スニーカーで行ける?持ち物ガイド
「高尾山って、登山靴やリュックって本当に必要なの?」そんな疑問を抱く気持ちはすごくわかります! 高尾山は都心から電車でアクセスしやすく、観光感覚でも楽しめる山。だからこそ「もっと気軽に、できれば荷物少なめで行きたい」と思う人が多いんですよ... -
初めての秋キャンプ女子必見!快適に過ごせる服装のコツ
秋キャンプが初めての方にとって、何を着ればいいのか悩むことも多いはずです。日中と夜の気温差が大きい秋のキャンプでは、寒さ対策はもちろん、動きやすさや汚れに強い服選びが重要です。 この記事では、初心者でも安心して秋キャンプを楽しめる、最適な... -
高尾山稲荷山コースは初心者向け?実は階段がクセモノ!?
訪れるコースや季節によって様々な顔を見せてくれる高尾山。東京近郊から気軽に日帰り登山を楽しめるため、人気の山です。 「稲荷山コース」も登山初心者さんや観光目的の方が挑戦しやすい高尾山のコースのひとつです。観光のド定番である1号路とはまた違... -
【2024年】高尾梅郷梅まつりに行ってみた!梅を見るには遅かったかも
高尾の観光スポットといえば、高尾山の紅葉を思い浮かべる人が多いと思います。ですが、高尾は梅の名所のひとつでもあるんです! 今回は、そんな東京都八王子市の高尾梅郷(ばいごう)の梅まつりに行ってきました。この記事を書いているころには2024年の梅ま... -
なぜ高尾山に行ったカップルは別れるのか?都市伝説の真相と理由
カップルにも、そうでない人にも人気の高尾山。しかし「カップルが別れる」という都市伝説も囁かれています。 そういえば高尾山にカップルで登ると別れるって噂あるけど、あのカップル……w— さくら松 (@6matsu_sakura) November 30, 2020 「彼女と高... -
高尾山は駐車場代無料で行ける?オススメの駐車場を紹介
東京都の人気の観光地である高尾山は、電車だけでなく車でもアクセスしやすいです。 高尾山は登山だけではなく、温泉も楽しめます。登山用の服装や温泉を楽しむ為の入浴用品などを持っていくと、荷物が多くなりがちです。荷物が多く、高尾山に行くことを躊...
12